特別選抜(第二部社会人・有職者) 令和5(2023)年度
高等学校卒業と同等以上の学力がある社会人および有職者の方を対象とした入試です。11月と3月に実施されます。
募集学部・学科 募集人員
11月入試日程
出願期間(願書) |
2022年11月1日(火)~2022年11月10日(木)必着 |
試験日 |
2022年11月27日(日) |
試験会場 |
本学(熊本) |
合格発表日 |
2022年12月5日(月)午前10時 |
合格発表について |
合格者の受験番号を本サイト上で公開します。合格者にのみ、書類を郵送します。 |
入学手続締切日 |
2022年12月19日(月)までに入学金、2023年2月20日(月)までに第一期分納入金と書類を提出すること。 |
3月入試日程
出願期間(願書) |
2023年2月13日(月)~2023年2月21日(火)必着 |
試験日 |
2023年3月7日(火) |
試験会場 |
本学(熊本) |
合格発表日 |
2023年3月14日(火)午前10時 |
合格発表について |
合格者の受験番号を本サイト上で公開します。合格者にのみ、書類を郵送します。 |
入学手続締切日 |
2023年3月22日(水)までに入学手続金と書類を提出すること。 |
出願資格
社会人
令和5年4月1日現在、満23歳以上の者で、以下のいずれかの出願資格を満たす者。
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者および令和5年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者および令和5年3月修了見込みの者。
- 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者および令和5年3月までにこれに該当する見込みの者。
- 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
有職者
令和5年4月1日現在、満23歳未満の者で、以下の1および2の出願資格を満たす者。
- ①高等学校または中等教育学校を卒業した者および令和5年3月卒業見込みの者。
②通常の課程による12年の学校教育を修了した者および令和5年3月修了見込みの者。
③文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者。
④高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
- ①職歴が1年以上(令和5年4月1日現在)の経験を持つ者で入学後も引き続き職業に従事する者。
②就職が内定し(高等学校卒業後の専門学校等を含む。)入学後も引き続き職業に従事する者。
※就職内定者は就職内定証明書を提出できる者。