現在掲載している入試情報は、すべて令和7(2025)年度の入試情報になります。
令和8(2026)年度入試情報につきましては、6月初旬頃の掲載を予定しています。
募集学部・学科 募集人員
11月実施 |
外国語学部 |
英米学科 |
若干名 |
東アジア学科 |
若干名 |
社会福祉学部第一部 |
社会福祉学科 |
若干名 |
2月実施 |
社会福祉学部第一部 |
社会福祉学科 |
若干名 |
11月入試日程
出願期間(願書) |
2024年11月1日(金)~2024年11月13日(水)必着 |
試験日 |
2024年11月24日(日) |
試験会場 |
本学(熊本) |
合格発表日 |
2024年12月3日(火)午前10時 |
合格発表について |
合格者の受験番号を本サイト上で公開します。合格者にのみ、書類を郵送します。 |
入学手続締切日 |
2024年12月16日(月)までに入学金、2025年2月25日(火)までに第一期分納入金と書類 |
2月入試日程
出願期間(願書) |
2025年1月15日(水)~2025年1月22日(水)必着 |
試験日 |
2025年2月9日(日) |
試験会場 |
本学(熊本) |
合格発表日 |
2025年2月21日(金)午前10時 |
合格発表について |
合格者の受験番号を本サイト上で公開します。合格者にのみ、書類を郵送します。 |
入学手続締切日 |
2025年2月28日(金)までに入学金、2025年3月10日(月)までに第一期分納入金と書類。 |
出願資格
令和7年4月1日現在、満23歳以上の者で、以下のいずれかの出願資格を満たす者。
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和7年3月修了見込みの者。
- 文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験に合格した者及び令和7年3月までにこれに該当する見込みの者。
- 高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
選考方法
英米学科 |
書類審査、小論文、面接(英語を含む) |
東アジア学科、 第一部社会福祉学科 |
書類審査、小論文、面接 |